韓国のAbacoはBOEと有機EL真空搬送システムを供給する契約を締結


2024-06-27 Wit Display

 

韓国のアバコ(Abaco)は6月27日、BOEとOLED真空蒸着システム(OLED Vacuum Transfer system EV Line)の供給契約を締結したと発表しました。

 

契約期間は2026年1月31日までで、契約の詳細内容は営業上の機密事項として公開されていません。アバコは今回の供給契約に基づきOLED真空蒸着システムを提供し、下半期に正式量産し初期供給を準備する予定です。OLED業界の総合的な見解によると、今回のアバコの受注結果は約2500億~3000億ウォン(13.1億~15.72億元)の契約額になる見込みです。

 

 

アバコはFPD(フラットパネルディスプレイ)の核心装置の開発、製造、販売を主な業務とする会社で、ディスプレイパネルを真空状態で移送する自動化設備の製造を専門としています。しかし、最近数年間、ディスプレイ関連顧客会社の投資が遅延しているため、バッテリー自動化設備部門の売上が既存のパネル事業部を上回るようになりました。今年第1四半期末時点で、バッテリー売上の割合は90.63%で、売上の大部分を占めています。昨年末、バッテリー部門の売上割合は37.4%で、LCD、OLED製造設備の割合は36.5%でした。

 

OLED真空蒸着システムは、OLED蒸着プロセスにおいてマスクと基板を保護し、プロセスを維持する装置です。基板の微位置調整、温湿度の保持、真空状態の維持を通じて異物汚染を最大限に減らし、有機物蒸着の精度を向上させます。

 

BOEは昨年11月、8.6世代(2290mm×2620mm)のOLED生産のため、成都に630億元を投資して8.6世代の生産ラインを建設し、月産能力を3.2万枚とすると発表しました。

 

アバコの関係者は「今回のOLED真空システム供給契約は、アバコ設立以来最大規模の単一受注業績です。この装置は韓国で唯一量産可能なディスプレイ製造設備であり、その技術力が認められた設備です。今後、多様な設備の注文を拡大する計画です」と述べました。

 

「今年下半期にはディスプレイ産業が好調を維持する見込みで、顧客企業の投資が増加するため、先を見越した対応策を通じて、多様な設備の安定供給を確保する計画です。」

 

最近、アバコはディスプレイだけでなく、バッテリー自動化エンジニアリング、電極エンジニアリング設備、MLCC、ドライPCBなど多様なプロジェクトにおいても注文を確保するために努力しています。このプロジェクトと同様の大量注文プロジェクトの運営資金を確保するため、700億ウォン規模の融資を実施しました。