2023/08/16 The Elec
LGディスプレイの社長である鄭浩永(チョン・ホヨン)は、下半期の業績は「徐々に改善されるだろう」と予測しました。IT用の第8世代OLED投資などに関する質問に対して、鄭社長は「まもなく別途説明する機会を作るつもりだ」と答えました。
韓国ディスプレイ産業協会(KDIA)の会長である鄭浩永社長は、16日にソウルのCOEXで行われた「K-Display」のオープニングセレモニーの前後に記者に対し、「(LGディスプレイの下半期の業績は)徐々に改善されるだろう」と予測しました。鄭社長は「市況は困難だが、方向性はある」と付け加えました。LGディスプレイは先月26日の第2四半期の業績発表後のカンファレンスコールで、第3四半期の赤字幅の改善と第4四半期の黒字転換を予告しています。
「IT用の第8世代OLED投資」など、さまざまな報道陣の質問に対して、鄭社長は「(報道陣に対して)まもなく別途説明する機会を作るつもりだ」と答えました。鄭社長は、「(報道陣の)興味のある点について断片的に話すと、不正確な情報(記事)伝達につながる可能性がある」とし、「後で、まもなく機会を作るつもりだ」と述べました。
鄭社長はこの日のK-Displayオープニングセレモニーで、「OLEDの転換加速とモビリティのシナジー強化、メタバースと結びついた新しい市場の創造など、3つの主要な力を中心に新しい市場を創造し、付加価値を高め、持続的な成長と発展を達成するだろう」と期待しました。
彼は「最近、ディスプレイ業界が困難な時期を迎えているという点を否定できない」と述べた後、「マクロ経済の長期的な不振と消費フローの変化により、TVやモニターなどの従来の主力製品の需要は低調で、上流の産業在庫も相当な負担が残っている」と説明しました。それでも鄭社長は、「小型スマートフォンを中心にしたOLED転換が加速しており、拡張現実(AR)や仮想現実(VR)などの新たな応用分野とモビリティなどで新たな機会が開かれている」と述べました。
OLED転換に関して、鄭社長は「昨年、IT製品の中でのOLEDの浸透率は数量ベースで2%にとどまったが、今後はタブレットやノートパソコン、ゲーミングモニターなどでOLEDが急速に拡大し、5年以内に現在の5倍以上になるだろう」と予測しました。彼はまた、「スマートフォンやTVに続いて、IT分野でもOLEDは性能とデザインの観点での差別化とトレンド化技術の意義と地位をしっかりと確立するだろう」と期待しています。
モビリティ分野でのシナジー強化について、鄭社長は、「車載ディスプレイの役割は、運転手と同乗者、車内外のコミュニケーションや体験が多様に拡大されている」とし、「車載ディスプレイの搭載台数が増え、サイズも大きくなっている」と述べました。そして、「電気自動車や自動運転車などモビリティ産業の動向は、今後のディスプレイ産業の成長において重要な意味を持つだろう」と付け加えました。
メタバースと結びついた新しい市場について、鄭社長は「ディスプレイは仮想世界の接続でも必要な役割を果たすだろう」とし、「透明性と拡張現実(XR)はモビリティと並んで、ディスプレイ産業の3大融合産業とされ、新たな需要創出の取り組みが活発だ」と述べました。さらに、「今後、技術の完成度と使いやすさが向上し、コンテンツと利用性が拡大すると、本格的な成長段階に入るだろう」と語りました。
鄭社長は、「機会を現実にするためには、革新を通じて消費者に多様で有意義な経験を競争力のある方法で提供しなければならない」とし、「産業エコシステム全体での協力と共闘が必要であり、産業の境界を越えたオープンイノベーションも活発にならなければならない」と強調しました。そして、「最近、韓国政府は将来のディスプレイ産業の重要性を認識し、積極的な政策支援意向を明確にした」とし、「励ましであり歓迎すべきことであり、産業全体の活力になると信じている」と付け加えました。
オープニングセレモニーには、鄭浩永KDIA会長、崔珠善三星ディスプレイ社長、姜勳式議員(忠南亜山市・与党)などが出席しました。
18日までの3日間にわたる今回の展示会には、海外の企業25社など180以上の企業が参加しています。数字の面では過去最大の規模です。日本の半導体製造装置協会、米国の国際ディスプレイ計測委員会、米国の世界VR/AR協会なども参加しました。