Acer、QD-OLEDゲーミングモニターを発表


2025年3月31日 Display Daily

 

Acerは、新しいPredator QD-OLEDゲーミングモニター「Predator X32 X2」と「Predator X27U X1」の2モデルを発表した。両モデルとも最大240Hzのリフレッシュレートと0.03ms(GtoG)の応答速度を実現し、AMD FreeSync Premium Proテクノロジーに対応している。

 

出典:Acer
出典:Acer

 

Predator X32 X2は、31.5インチのUHD(3840×2160)パネルを搭載し、アスペクト比は16:9。VESA DisplayHDR True Black 400規格に準拠し、HDRモードで最大1000ニトのピーク輝度を達成。さらに、DCI-P3カラースペクトルの99%をカバーしている。一方、Predator X27U X1は、26.5インチのWQHD(2560×1440)パネルを搭載し、同じく最大240Hzのリフレッシュレート、0.03msの応答速度、VESA DisplayHDR True Black 400規格、DCI-P3の99%カバー率を誇る。

 

両モデルともHDMI 2.1およびDisplayPort 1.4に対応し、コントラスト比は1,500,000:1。さらに、スタンドは高さや角度の調整が可能だ。

 

Predator X32 X2は、北米では6月に999.99ドルから、EMEA(欧州・中東・アフリカ)では8月に1,199ユーロから、中国では第2四半期に5,999元から発売される予定。Predator X27U X1は、北米ではすでに599.99ドルで販売中で、EMEAでは6月に699ユーロから発売予定、中国では3月に3,999元で発売が開始された。価格や正確な発売日は地域によって異なる場合がある。