「2022年 マイクロディスプレイ技術レポート」を発刊


3月24日 UBIリサーチ

携帯電話がスマートフォンに進化するにつれて始まったスマート時代が、次のステップに進もうとしている。スマートフォン機能のあるメガネ型のAR Glassへの進化である。

AR Glassを構成するマイクロディスプレイとしては、シリコン基板に液晶またはOLEDが置かれているLCoS(liquid crystal on Silicon)とOLEDoS(OLED on silicon)、そしてmicro-LED、MEMSなどがある。

また、VR機器はメタバス時代に不可欠なデバイスとして位置づけられている。 VRデバイスは、ゲームや映画をこれまでに存在していたどのデバイスよりも臨場感のある経験を提供する。 VR用ディスプレイもマイクロディスプレイが主に使用されている。

これに伴い、AppleとMeta、Google、Sonyなど世界最高のIT企業が先行して、AR GlassとVR機器の開発と商品化を加速している。

スマートフォンとゲーム機を置き換える新しいデバイスであるAR GlassとVR機器用マイクロディスプレイは、今後の情報機器を置き換えるゲームチェンチャーとして数年以内に重要な機器になる。

今回のマイクロディスプレイレポートでは、AR GlassとVR機器の開発企業の製品動向と、ARとVRの核心部品であるマイクロディスプレイの現在の開発状況を綿密に調査し、技術的進歩と問題点などを詳細に分析した。

レポートはPDFの日本語版116ページで消費税別の価格は、

シングルユーザー版価格:385,000円
マルチユーザ版価格 :  577,500円


 1) シングルユーザ―は3名まで購読が可能で、PDFファイルは印刷とファイルcopyは不可能
 2) マルチユーザ―は全社購読が可能で、PDFファイルは印刷とファイルcopyは可能

です。分析工房からの販売になります。

「2022年 マイクロディスプレイ技術レポート」目次
1. ARとVR、XR
 1.1 概要
 1.2 VR
 1.3 AR
 1.4 XR
 1.5 XR装置
 1.6 マイクロディスプレイ

2. AR開発動向
 2.1 情報機器の進化とディスプレイ
 2.2 Near Eye Display製品
 2.3 Near Eye Displayの光学系
 – 2.3.1 Projection Type ( look around )
 – 2.3.2 Beam Splitter 型ディスプレイ
 – 2.3.3 Waveguide 方式光学系
 – 2.3.4 Micro Mirror 方式
 – 2.3.5 網膜走査型ディスプレイ
 2.4 AR Glass に用いられるMicro-Display
 – 2.4.1 Non-Emissive Micro-Display
 – 2.4.2 Emissive Micro-Display
 2.5 商品化されたAR機器におけるDisplayとOpticsの組み合わせ

3. VR開発動向
 3.1 VR機器に求められること
 – 3.1.1 広い FOV
 – 3.1.2 高精細
 – 3.1.3 高速応答
 3.2 商品化されたVR機器
 – 3.2.1 PlayStation VR
 – 3.2.2 Oculus
 – 3.2.3 HTC
 – 3.2.4 その他、広FOV・高精細のVR製品
 – 3.2.5 VR製品のDisplay解像度推移
 3.3 新開発のVR機器
 – 3.3.1 Panasonic
 – 3.3.2 Sony
 – 3.3.3 Micro OLED を用いたVR 機器の解像度
 3.4 3D表示への対応
 – 3.4.1 従来の 3D 表示方式の問題点
 – 3.4.2 Light field display

4. Micro-OLED
 4.1 Micro-OLED事業の状況
 – 4.1.1 Micro OLED の構造と応用領域
 – 4.1.2 eMagin
 – 4.1.3 Sony
 – 4.1.4 MICROOLED
 – 4.1.5 Kopin
 – 4.1.6 BOE
 – 4.1.7 EPSON
 – 4.1.8 各社の製品ラインアップの仕様
 – 4.1.9 各社の Micro OLED 製品サイズと画素ピッチ
 4.2 White + CF型Micro-OLEDの高精細化
 – 4.2.1 Color Filter 配列
 – 4.2.2 Meta Surface
 4.3 White + CF型Micro-OLEDの高輝度化
 – 4.3.1 RGBW Color Filter
 – 4.3.2 Tandem Structure
 – 4.3.3 Tandem の低電圧化
 – 4.3.4 Micro Lens array
 – 4.3.5 配光特性制御
 4.4 Micro-OLEDのDirect Patterning
 – 4.4.1 Lithography
 – 4.4.2 Flash Mask Transfer Lithography
 – 4.4.3 超高精細マスク
 4.5 Micro-OLEDを用いたAR Glass
 – 4.5.1 EPSON
 – 4.5.2 Nreal
 – 4.5.3 ETRI

5. Monolithic Micro-LED
 5.1 Monolithic Micro-LEDとDriver chipとのHybridization
 – 5.1.1 CEA-LETI
 – 5.1.2 Sharp
 – 5.1.3 GaN on Si wafer
 5.2 Monolithic Micro-LEDの量産性向上
 – 5.2.1 CEA-LETI
 – 5.2.2 Jade Bird Display
 5.3 GaN Micro-LED上のMonolithic TFT
 5.4 Micro-LEDのサイズと発光効率の関係
 5.5 Nanowire ( Nanocolumn )
 5.6 完全Monolithic Micro-LED
 5.7 Monolithic Micro-LEDのFull color化
 – 5.7.1 QD による色変換
 – 5.7.2 Nanocolumn による direct color
 – 5.7.3 Quantum Photonic Imager ( QPI )
 – 5.7.4 GaN での monolithic full color
 5.8 Monolithic Micro-LEDの商品化
 – 5.8.1 Plessey Semiconductor
 – 5.8.2 Jade Bird Display ( JBD )
 5.9 Micro-LEDを用いたAR Glass
 – 5.9.1 VUZIX
 – 5.9.2 TCL
 – 5.9.3 Oppo

6. Micro-OLED or Micro-LED ?
 6.1 Micro-OLED側からの見方
 6.2 輝度比較:Micro-OLED vs Micro-LED
 – 6.2.1 Micro-LED の輝度
 – 6.2.2 Micro-OLED の輝度
 6.3 フルカラー化:Micro-OLED vs Micro-LED
 6.4 駆動方式、その他:Micro-OLED vs Micro-LED

 


ダウンロード
レポートサンプルのダウンロード
UBIリサーチ_2022マイクロディスプレイ技術レポート_サンプル.pdf
PDFファイル 1.5 MB